鼻・のど・肺– category –
- 鼻・のど・肺
後鼻漏を改善するための漢方薬の選び方とその使い方
後鼻漏 後鼻漏とは粘性のある鼻水がのどを流れ、痰のような違和感に感じる状態のことをいいます。 後鼻漏は病名というよりは症状のことをあらわしているため、後鼻漏症候群の方が表現として近いと思います。 のどの奥に痰が流れる、のどに痰がつまっている... - 鼻・のど・肺
慢性上咽頭炎を改善するための漢方薬の選び方とその使い方
上咽頭炎 上咽頭炎とは、上咽頭(鼻の最奥の喉のあたり)で炎症が起きている状態のことです。 口を開いて見えるところが中咽頭にあたり、のどから見える範囲よりも上が上咽頭になります。 上咽頭は目でみえるところにないため、内視鏡などを使用し、やっとみ... - 鼻・のど・肺
カゼがすっきり治らないときの漢方薬の選び方とその使い方
最近は、カゼ、インフルエンザ、コロナが治っても、すっきりしない症状でお悩みの方が増えています。 実際の相談の症例も後半に記載しているので、参考になればと思います。 カゼのあと、病後の漢方薬 カゼやインフルエンザ、コロナにかかって、数日経って... - 鼻・のど・肺
鼻づまり・嗅覚障害を改善するための漢方薬の選び方とその使い方
鼻づまり 鼻づまりは花粉症やアレルギー性鼻炎だけでなく、カゼやインフルエンザなどの感染症にかかったあとに鼻づまりが残った経験がありませんか? 鼻がつまると呼吸がしづらく、寝苦しくなったり、臭いがわかりづらくなり、味も感じにくくなります。 臭... - 鼻・のど・肺
慢性鼻炎、副鼻腔炎を改善するための漢方薬の選び方とその使い方
鼻炎が慢性化した状態を慢性鼻炎といいます。 日常的にも鼻炎がつづき、粘り気のある鼻水で常に不快な思いをされている方も多いと思います。 ここでは慢性鼻炎、副鼻腔炎につかう漢方薬について説明しています。 鼻水の色 漢方では、慢性鼻炎の状態を考え... - 鼻・のど・肺
切れにくい痰を改善するための漢方薬の選び方とその使い方
痰(たん) 痰はカゼをひいたときに、のどに絡む印象があると思います。 人によってはカゼひいた後も続いたり、ご年配の方がよく痰がからんでいる様子をみたことがありませんか? 漢方の目線で痰について考えたいと思います。 こちらのリンクでは身体の体位... - 鼻・のど・肺
咳を改善するための漢方薬の選び方とその使い方
せきとは? “咳(せき)は外からの異物に対する防御反応。肺や気管などの呼吸器を守るために、外から入ってきたほこり、煙、風邪のウイルスなどの異物を気道から取り除こうとする生体防御反応が咳(咳嗽=がいそう)です。異物が入り込むと、まず咽頭や気管... - 鼻・のど・肺
喉の痛みに効く漢方薬の使い分けガイド
急にのどが痛くなったり、カゼひいたときに咽頭痛、またはカゼが治ったあとに残っている場合もあります。 のどが痛くなる原因はいくつか考えられます。 カゼなどの感染症のとき、のどの乾燥しているとき、のどを酷使した場合などあります。 漢方でのノドの...
1