生理期間が短い、生理が1,2日で終わるときの漢方薬の考え方と体質、食事について

 この記事を書いた人

・灯心堂漢方薬局 薬局長
・薬剤師歴10年以上

店舗のLINE登録者数1000人以上
・漢方を通して、皆様が少しでも健康に過ごせる手助けをできればと思います。>>プロフィール記事はこちら

西山光です
目次

生理持続時間が短い、短くなってきた

正常な生理期間は、3~7日です。平均すると、生理期間は5日程度とされています。

生理の日数が2日以内と短いときは、「過短月経」といい、その反対に生理の日数が8日以上と長いときは「過長月経」といいます。

生理の日数が2日以内→過短月経
生理の日数が8日以上→過長月経

生理日数は長くても良くないですし、長くても良くないです。

また、経血量でいうと総出血量が20ミリリットル以下と少ない生理を「過少月経」、総出血量が140ミリリットル以上と多い生理は「過多月経」といいます。

出血量が20mL以下→過少月経
出血量が140mL以上→過多月経

ここでは生理期間の短い「過短月経」と生理量の少ない「過少月経」のことをまとめて漢方では月経過少といいます。

過少月経についての詳しい説明はこちらのサイトを参考にしてください→

月経過少について漢方ではどう考えられているか説明します。

月経過少は生理不順の範囲になるので、生理不順の漢方薬についてまとめています。

生理が短かさと妊活

漢方では生理は古い血を出し、新しい環境をつくる始まりの時間と考えられています。

古い血をしっかり出し切れていなければ、新しい環境を生み出すことができなくなります。

新しい環境を生み出すことは妊活につながります。

しっかりと古い血を出し、新しい環境をつくることは妊活にも関わってきます。

生理日数が短い理由、原因は?

生理日数が短い、出血量が少ない理由として、漢方では血虚(目のかすみ、皮膚の乾燥)、腎虚(生理時の腰痛、夜間尿)、脾胃気虚(胃腸が弱い、軟便)、痰湿(手足がおもだるい、めまい)、血瘀(刺すような生理痛、血の塊)、寒凝胞宮(冷え、温めると落ち着く)の体質が考えられます。

生理日数が短い理由としては、大きく2つの理由にわけられます。

1つは不足していることです。血虚、腎虚、気虚のように身体に蓄えているものが少なければ、出す量も少なくなり、生理の日数が短くなります。

不足している体質の人は、色の濃い野菜、たんぱく質を摂取することが重要です。しっかり栄養のあるものを食べましょう。

2つ目は邪魔しているものがあるか、です。瘀血、冷え、痰湿のように、生理の流れを邪魔するものがあれば、しっかり古い血を出し切れず、生理がすぐに終わってしまいます。

邪魔しているものがある体質の方は、味の濃い物、脂っこい物、辛いものの食べすぎには注意です。濃いものを食べることで、身体に余計なものが溜まり、さらに邪魔するものが増えていきます。

生理日数が短くなる生理不順の漢方薬は?

生理日数が短くなるなどの生理不順の漢方薬に、当帰芍薬散、桃核承気湯、逍遙散、、折衝飲、四物湯、芎帰調血飲、芎帰調血飲第一加減、桂枝茯苓丸、桂枝茯苓丸加薏苡仁、加味逍遙散、加味逍遙散加川芎地黄、温経湯があります。

血虚

血虚というのは血の栄養が不足している状態です。

漢方において血は血液としてだけなく、栄養を含んだ液体とされるため、顔色、爪、口唇、皮膚の乾燥、目のかすみにも血が関与します。

生理は血海が満たされることで始まるため、血が不足していると排出される血の量が少なくなり、生理の日数も短くなります。

・生理量が少ない
・生理血が薄い
・生理周期は遅れがち
・生理がくると鈍い腹痛
・頭のふらつき
・目のかすみ

これらにあてはまるときは血虚の体質の可能性があります。

血を養う漢方薬に四物湯、加味逍遙散加川芎地黄、芎帰調血飲、芎帰調血飲第一加減などがあります。

四物湯

四物湯(しもつとう)は当帰・芍薬・川芎・地黄の血を補う生薬のみから構成されています。四物湯は補血薬の基本方剤であり、多くの漢方薬に四物湯の組み合わせが入っています。シンプルな処方でしっかり血を養います。

加味逍遙散加川芎地黄

加味逍遙散加川芎地黄(かみしょうようさんかせんきゅうじおう)加味逍遙散に川芎・地黄を足した漢方薬です。加味逍遙散は婦人科で有名な漢方薬で、気血水をバランス良く整える漢方薬です。加味逍遙散には血を補う生薬が当帰・芍薬しか入っておらず、血を補うには少し物足りない印象です。そこに川芎(せんきゅう)・地黄(じおう)が加わることで、血を補う働きを強化しています。加味逍遙散に元々入っていた当帰・芍薬と、加味された川芎・地黄は四物湯の組み合わせで、加味逍遙散加川芎地黄には四物湯の組み合わせが入り、血を補いながら気・水のめぐりも改善します。

芎帰調血飲第一加減

芎帰調血飲(きゅうきちょうけついん)、芎帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)は気血を強く補う漢方薬です。芎帰調血飲には13種類の生薬、芎帰調血飲第一加減には21種類もの生薬が入っています。血を補う働き、血のめぐりの働き、気を補う働き、気をめぐらせる働きが強く、補うこととめぐりを考えた場合、とてもいい組み合わせになっています。日本では一般的に芎帰調血飲第一加減がよくみられます。

腎虚

腎というのは漢方では精や生命エネルギーをつかさどる臓とされています。

体質的に弱かったり、過度な疲労によって腎は疲れ、腎虚となります。

腎虚から、気血が十分に足りず、生理日数が短くなったり、出血量が少なくなります。

腎は加齢によって衰える臓腑であり、加齢とともに生理日数が1,2日は出血があっても、3日目にはほぼ終わるようになるのは、腎虚の恐れがあります。

・生理量が少ない、うすい
・生理後の下腹部痛
・耳鳴り
・腰、ひざのだるさ
・頻尿

これらにあてはまるとき腎虚の体質の可能性があります。

腎を補い、血を補う漢方薬に温経湯があります。

脾胃気虚

脾胃は漢方では消化吸収をつかさどる臓腑とされています。

食事の不摂生、過度な考え事、過労などによって脾胃の力が弱まると、食べ物から栄養をしっかり吸収できなくなり、気血が不足することになります。

栄養を吸収できないことで、気血が不足し、生理日数が短く、出血量も少なくなります。

そのため、疲れやすさ、息切れ、食欲不振、軟便などの症状があらわれます。

・生理量が少ない
・生理血は薄い
・生理周期が遅れやすい
・息切れ
・汗をかきやすい
・食欲不振
・軟便

これらにあてはまるとき脾胃気虚の可能性があります。

脾胃をしっかり補い、力を与えてくれる人参などが入った漢方薬をつかう必要があります。

血瘀

血瘀(けつお)というのは血の滞りのことです。

ストレス、悩みなどで肝気鬱結し、気滞から血瘀となったり、生理時・産後に寒冷を受けることで血の滞りが生じることでなります。

血の滞りがあることで、生理血を十分に排出することができず、生理日数が短くなります。

血虚、腎虚、脾胃気虚の生理日数の短さは身体のが原因でしたが、血瘀では滞りが生理不順の原因です。

・生理量が少なく、すっきり排出しない
・生理血が暗紫色で粘稠で血の塊
・下腹部の刺すような痛み
・生理周期が遅れやすい
・顔色がすくんでいる
・生理前に胸が張る

これらにあてはまるときは血瘀の体質の可能性があります。

滞っている血を動かす漢方薬に桂枝茯苓丸、桂枝茯苓丸加薏苡仁、折衝飲、桃核承気湯があります。

桂枝茯苓丸

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)は婦人科でも頻用の漢方薬です。血のめぐりを改善する代表的な漢方薬です。

桂枝茯苓丸加薏苡仁

桂枝茯苓丸加薏苡仁(けいしぶくりょうがんかよくいにん)桂枝茯苓丸に薏苡仁(よくいにん)を足したものです。薏苡仁は肌荒れの生薬として知られ、肌荒れもある場合は桂枝茯苓丸加薏苡仁もつかえます。

折衝飲

折衝飲(せっしょういん)も血のめぐりを改善する漢方薬です。桂枝茯苓丸には血に働く生薬が3種類しか入っていませんが、折衝飲には血に働く生薬が8種類も入っています。血のめぐりを改善する漢方薬としては折衝飲の方が強いものになります。

桃核承気湯

桃核承気湯は桃仁という血のめぐりの生薬に加え、大黄というお通じをよくする生薬も入っています。桃核承気湯は血の鬱滞と、便秘がどちらもある方につかいます。

寒凝胞宮

生ものや冷たいものの食べ過ぎ、冷水をあびる、雨にうたれ体が冷える、などの寒冷によって血のめぐりが悪くなることで起こります。

冷えによって血のめぐりが悪くなり、血を十分に出すことができず、生理日数が短くなり、出血量も少なくなります。

・生理量が少ない
・下腹部が冷え、温めると改善する
・生理周期が遅れやすい
・手足の冷え

これらにあてはまるときは寒凝胞宮の可能性があります。

身体の内側から温めて、冷えを追い出す漢方薬をつかう必要があります。

友だち追加
目次