全身症状– category –
-
全身症状
体質別に漢方でのダイエットについて考える。20代、30代、40代、50代で体質は異なります。
ダイエット 漢方でのダイエットについて、ご相談いただくことが多くなってきたので、ブログにまとめました。 まず最初にお伝えすることとしては、一般的な意見と同じように「食事」と「運動」が大事です。 人間の身体は食べたものからでしか構成されていま... -
全身症状
腹水を改善するための漢方薬の選び方とその使い方
腹水とは? 腹水とは、お腹に体液が貯まった状態のことをいいます。 ただの水ではなく、たんぱく質などを含んだ体液が貯留します。 肝硬変、腹膜炎、ネフローゼなどの疾患によって腹水がみられることがあります。 対応としては利尿剤やお腹に針を刺し、腹... -
全身症状
がんを改善するための漢方薬の選び方とその使い方
2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで亡くなるといわれています。 がんでは手術や、化学療法、放射線療法などが治療の中心になります。 結論を申し上げると、がんを改善するのは、西洋のお薬が優れているといえます。 西洋薬は良くも、悪くもたくさんの... -
全身症状
男性更年期を改善するための漢方薬の選び方とその使い方
男性更年期障害 最近では男性の更年期障害のこともいわれるようになりました。 男性更年期障害では、性に関することや、精神的な症状が多くみられます。 男性更年期障害のことをLOH症候群(late-onset hypogonadism)ともいわれることもありますが、正確... -
全身症状
疲れ目・かすみ目を改善するための漢方薬の選び方とその使い方
つかれ目、かすみ目 仕事でパソコンを長時間みたり、スマホをよく操作したり、加齢によって目がつかれやすくなったと感じたことはありませんか? ここでは漢方での目の働きについて説明したいと思います。 つかれ目には杞菊地黄丸、滋腎明目湯、かすみ目に... -
全身症状
むくみを改善するための漢方薬の選び方とその使い方
浮腫みで靴が入りにくくなった経験があるかもしれません。 浮腫みはとは、水分が一部に溜まっている状態です。 人間の身体の60%は水分のため、滞りが生じると浮腫みがどうしても生じてしまいます。 一般的には浮腫みの原因には、塩分の取りすぎ、アルコ... -
全身症状
胸がつかえる症状を改善するための漢方薬の選び方とその使い方
胸がつまったように張って苦しい感覚がありませんか? 漢方ではそういった症状を胸悶と表現します。 西洋医学的には、食道炎、胃炎、食道潰瘍、胃潰瘍、咽頭・喉頭がん、扁桃炎、不整脈、狭心症などの可能性があります。 胸は食道、胃、心臓に近く、それら... -
全身症状
肩こりを改善するための漢方薬の選び方とその使い方
首と肩の周辺には、さまざまな筋肉があります。 筋肉は重い頭や腕を支えて立っているだけで、日々緊張し続けています。 頭の重さだけでも5キロ前後あるといわれ、それを支えているだけでも筋肉に負荷がかかるのは想像できます。 緊張が続くと筋肉は疲れ、... -
全身症状
歯ぎしりを改善するための漢方薬の選び方とその使い方
歯ぎしりが気になることはありませんか? 歯ぎしりはなかなか自覚することが難しく、人から指摘され、はじめて気が付くことが多いと思います。 歯ぎしりはブラキシズムともいいます。 歯ぎしりの原因ははっきりわかっていませんが、浅い睡眠時に筋肉に力が... -
全身症状
疲れやすいを改善するための漢方薬の選び方とその使い方
最近、つかれやすくなったと感じたことはありませんか? 疲れやすいのは日常的にも実感しやすい症状です。 相談の主訴は別のお悩みですが、お話をうかがっていると相談に来られる方の9割以上の方は疲れやすいとおっしゃられます。 つかれやすい原因につい...
12