骨砕補(こつさいほ)のご紹介|小林漢方の健康食品

骨砕補

 この記事を書いた人

・灯心堂漢方薬局 薬局長
・薬剤師歴10年以上

店舗のLINE登録者数1000人以上
・漢方を通して、皆様が少しでも健康に過ごせる手助けをできればと思います。>>プロフィール記事はこちら

西山光です
目次

骨砕補とは?

健康食品メーカー 小林漢方 が製造・販売している人気商品が「骨砕補(こつさいほ)」です。

名前の由来は「骨を補う力がある」といわれてきたことにあります。

主成分となる骨砕補は、ウラボシ科のハカマウラボシの根茎を用いた伝統的な漢方素材で、古くから足腰の健やかさを支える目的で活用されてきました。

現代では、加齢や生活習慣の変化により足腰の不安を感じる方が増えています。そのような方々の毎日を支える自然由来のサプリメントとして、骨砕補は注目を集めています。


骨砕補の原料と成分

「骨砕補」は自然由来の植物成分を厳選して配合しています。

配合原料

  • 骨砕補(中国産)
  • カザンコウ
  • ケイケットウ
  • 黄精(おうせい)
  • 穿山薯蕷(せんざんしょよ)
  • 筋骨草(きんこつそう)

これらの成分はすべて伝統的に活用されてきた自然素材であり、足腰の健やかさを内側から支えてくれます。特に骨砕補は、その名の通り「骨と筋を補う」とされ、健康食品の分野でも高く評価されています。


骨砕補はこんな方におすすめ

  • 毎日の歩行や立ち座りをサポートしたい方
  • 年齢とともに足腰の衰えを感じ始めた方
  • 階段の上り下りをラクにしたい方
  • アクティブに活動を続けたい方
  • いつまでも自分の足で歩きたいと考えている方

シニア世代の方だけでなく、運動不足やデスクワークが多い方にもおすすめです。


骨砕補の食品性質

分類としては「平性」にあたり、穏やかな作用が特徴です。


薬のように即効性を求めるものではなく、継続して摂取することで体を内側から支えてくれる健康補助食品です。


お召し上がり方

1日6粒~12粒を目安に、水または白湯でお召し上がりください。


無理なく続けることが大切ですので、ご自身の体調やライフスタイルに合わせて調整していただけます。


小林漢方について

「小林漢方」は、中国伝統医学に学んだ専門家が日本で立ち上げた健康食品メーカーです。


「小林製薬」と混同されがちですが、まったく別の会社です。

  • 最終製造は日本国内で実施
  • 安全性を重視した品質管理
  • 漢方の知恵と現代技術を融合

安心して続けられる健康食品を提供することを理念としています。

まとめ|骨砕補で足腰の健やかさをサポート

「骨砕補」は、自然由来の伝統素材を用いた健康食品で、特に足腰のサポートを求める方におすすめです。加齢や生活習慣によって気になる足腰の不安をやさしく支え、毎日の生活をより活動的にしてくれるでしょう。


価格

骨砕補は相談販売が基本で、公式フォームまたは電話でお問い合わせいただけます。

料金(税込)

  • 180粒:8,856円

※在庫状況によっては取り寄せになる場合があります。

相談について

※商品について気になる方はお気軽にこちらまでお問い合わせください(^^)↓↓↓↓

友だち追加
友だち追加
目次